
アドライズローションtの特徴
アドライズローションtは、大正製薬が開発した、乾燥肌のためのスキンケアローションです。
これまでの保湿ケアとは、考え方から違う保湿のやり方で、30代からの乾燥肌の方におすすめ。
大正製薬はご存知のように製薬会社で、化粧品会社ではありません。
製薬会社の知恵を生かして成分にこだわった薬用化粧品を創りあげました。
今までのスキンケアローションは、外から水分を与えるだけで、本質的な乾燥肌の改善にはなりません。
アドライズが考える保湿ケアとは、外から潤いを与えるだけではなく。肌自らの力で潤いを保ち輝く肌を目指しています。
また、アドライズローションtは乾燥肌だけではなく、美白効果も高い美白化粧水。
肌の悩みは沢山ありますが、特に乾燥とくすみは悩みのトップに繰るのではないでしょうか。
この二つを一度にケアすることができるのが、アドライズローションt。
保湿と美白の薬用有効成分にこだわった、製薬会社の本気が分かるスキンケアローションです。
アドライズローションtの成分
アドライズローションtの大きな特徴のひとつが、Wの薬用有効成分。
アドライズローションtの成分について紹介します。
保湿成分「ヘパリン類似物質」
アドライズローションtに入っている薬用有効成分のひとつが、ヘパリン類似物質。
50年以上前から使われている乾燥肌の治療成分。
薬として使われてきた問い実績からも、その保湿効果は期待できます。
もともとは人の体の中にあるヘパリンという成分に類似した成分。
またヒアルロン酸とも類似した構造を持っているので、保水能力が高い成分というのも納得ですね。
保湿、血行促進、抗炎症作用の働きで肌荒れ治療薬としても使われてきたヘパリン類似物質ですが、美容業界でも大変注目されている成分なのです。
ヘパリン類似物質を入れることによって、高い保湿効果が期待できます。
プラセンタエキス
美白に効果的といわれているプラセンタエキス。
肌の奥で蓄積されるメラニンは、シミやそばかすの原因となりますが、このメラニンの生成を抑えるのがプラセンタエキスの働き。
シミそばかすをできる前の段階で防愚考かがあるのです。
薬用美白成分のプラセンタエキスには、アミノ酸やビタミン類などが多く含まれています。
これらの成分は肌に元から含まれている成分なので、肌馴染みがいいのも納得ですね。
セラミド
薬用成分意外にも保湿成分としてセラミドが配合されています。
アドライズローションtにはウマスフィンゴ脂質というセラミドの種類が配合されていて、しっかりとした保湿効果が期待できます。
アミノ酸
アミノ酸も保湿成分のひとつです。
アドライズローションtには、アミノ酸のプロリンとオキシプロリンが配合しています。
しっとり保湿はアミノ酸によっても作られるのですね。
その他の保湿成分
アドライズローションtは、その他の保湿成分として8種類の保湿成分が配合されているので、紹介します。
BG/2-メタクリロイルオキシエチルホスホリルコリン・メタクリル酸ステアリル共重合体)、濃グリセリン、ペンチレングリコール、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、オウレンエキス、オウバクエキス、塩化ナトリウム。

これだけの保湿成分が入っているので、肌が保湿するのも納得。
アドライズローションtは、肌の表面だけを保湿させるのではなくて、肌の内側から肌本来の潤いをもどす保湿ローションです。
のせた瞬間に浸透して、潤いが長く続くのを実感できます。
アドライズローションtは乾燥肌の方におすすめ
アドライズローションtは30代から訪れる乾燥の悩みを持っている人に向けて、作られたローションです。
成分のところでも説明しましたが、ペパリン類似物質、プラセンタ、アミノ酸など保湿成分がたっぷり入っているので、肌の内側からしっかり保湿。
またこだわりは成分だけではありません。
テクスチャーも大塚製薬のこだわりが入っています。
製薬会社の製剤をあわせる技術を活かし作られているので、テクスチャーは「さらさら」そして「しっとり」の使い心地。
しっとりのテクスチャーというとべたつき感があるのではないかと思いがちですが、べたつきがなく、すっと肌になじむ感じ。
乾燥が気になる部分には何度か重ね塗りをして使いますが、重いテクスチャーだと肌に負担がかかります。
そこで肌に負担にならないように、大塚製薬では何度も思索を繰り返して、テクスチャーにこだわりました。
みずみずしく軽いので、肌に乗せた瞬間にスーっと角質層までいきわたります。
肌の内側から保湿することで、本来の美しさに導きます。
アドライズローションtの使い方は、手のひらに適量のマスカット大の大きさをとり、手のひらで伸ばして暖め、肌に乗せます。
生え際まで忘れずに伸ばし、リンパを流すように浸透させ、優しくハンドプレスしてください。
アドライズローションtの品質
肌が弱い方、敏感肌の方は、スキンケア用品が自分に合うのか、品質は大丈夫なのかが気になります。
大正製薬のアドライズローションtは、ずっと続けて欲しいので品質にもこだわっています。
材料は天然由来のプラセンタエキス成分を採用。
製薬会社の厳しい基準をクリアした成分のみを使用しています。
こうすることで品質を保ち、永く愛用してもらいたいと思っています。
また、アドライズローションtは、無香料、界面活性剤フリー、エタノールフリー、無効物油、無着色料と商法設計も厳しく管理。
アレルギーテスト、パッチテスト済みなので安心。
すべての人が大丈夫とはもちろん言い切れませんが、安心の処方設計にこだわっています。
大正製薬ならではのこだわりが、化粧品ではなくて医薬部外品として販売していることです。
国によって認められていますので、均一な効果や効能が期待できる商品。
通常の化粧品に比べて医薬部外品は、コストや時間がかかりますが、それを惜しまずに大塚製薬では品質にこだわった商品を販売しています。
アドライズローションtのトライアルセットについて
乾燥肌で、敏感肌の方は特にスキンケア用品が自分の肌に合うのかが心配ですよね。
そこで、アドライズローションtとアドライズクリームtのお試しセットを販売しています。
10日間お試しセットの内容を紹介します。
・アドライズローションt(28ml)
・アドライズクリームt(10g)
おひとりさま1回限り1,200(税抜)
送料無料
アドライズクリームもセットになったスキンケアのお試しセットです。
アドライズクリームも保湿効果、美白効果に優れた商品で一緒に使用することでさらにしっかり保湿します。
10日間お試しができるセットなので、本品を購入する前に、自分の肌にあっているのかどうかを確認することができますね。
送料無料なのも嬉しいです
アドライズのお試しセットは公式ページから注文することができます。
アドライズローションtの使い方
アドライズローションtの使い方について紹介します。
保湿化粧水の多くはとろみにあるテクスチャーの場合が多いですが、アドライズローションtはさらさらした使い心地が特徴的。
驚くほどのさらさら感は肌につけると、スーッと無理なく広がり肌の角質層まで浸透。
肌表面だけ、つけた瞬間だけ潤うのではなく、肌に浸透して内側からみずみずしくするので、長く潤っているのを感じるでしょう。
使い方は、ホームページに動画が載っていてとても参考になります。
使い方
① 手のひらにマスカット大の大きさの化粧水をとります。
② 両手ですり合わせてアドライズローションtを、人肌になるまで温めます
③ 肌に優しくパッティングしてつけていきます。
④ 生え際までしっかりなじませて、さらにリンパを流すようにながします。
⑤ その後、より肌になじませるように手で押さえて浸透。強く抑えすぎないようにします。
⑥ 乾燥がひどい時はさらに重ねてつけましょう。
アドライズローションtの後にはクリームを使用します。
アドライズローションtの口コミ
30代になって肌が乾燥して、黒ずみも目立つようになってきました。
乾燥に効果のあるスキンケア用品を探していて、気になったのが口コミの評価が良かったアドライズのスキンケア用品。
今までもいくつかの乾燥用のスキンケア用品を使っていましたが、つけたときは潤うのですが、その後長続きがしません。
アドライズローションtが気になったのは、潤いが長続きすると言うことと、さらっとしたテクスチャーという点でした。
保湿効果が高いローションの場合、とろみがある化粧水の場合が多いですが、アドライズのローションはさらっとしたテクスチャーだといいます。
私の場合、とろみのある化粧水だと肌にかゆみを感じることが多いので、お試しセットを購入することにしました。
敏感肌の私にとってお試しセットがある、化粧品は本当に助かります。
実際に使ってみた乾燥は、つけ心地がとてもよかったことと、本当に乾燥肌が潤うし、潤いが長時間続きます。
朝晩しっかりとケアするだけで、潤いが一日中続きますし今までの肌の突っ張り感が消えて、肌がもちっとしてきました。
化粧のノリもいいですし、これからも使っていこうと思います。
30代 女性
製薬会社が販売しているスキンケア用品と聞いて、肌が弱い私は商品がとても気になっていました。
若いころから乾燥肌だったのですが、年齢を重ねるともにひどくなる一方で、スキンケア用品にはとても気を使っていますがいつも乾燥。
黒ずみやシミも気になる年齢でしたし、乾燥する秋から冬にかけては本当にお肌の状態がボロボロ。
お試しセットが出ていたので早速購入。
ローションは皆さんの口コミにも有るように、さらっとしたタイプでとろみ系ではありません。
手にとって十分に温めてから顔にパッティングしていきます。
使い方はホームページに載っていますので、参考にするとすごく効果的にローションを使うことができます。
保湿力が高く、通常ならばローションをつけたばかりのころはいいですが、時間がたつと乾燥してくるところが、時間がたっても潤い肌のままキープ。
私の場合、敏感肌で乾燥肌なので、スキンケア選びはとても大変。
アドライズローションは、自分の肌に合っていましたし、時間がたっても赤くなったりかゆくなったりしませんでした。
無香料、ノンアルコール、そして原料の検査など、製薬会社ならではのこだわりがあるので、安心でした。
もちろん、それでも合わない人もいるかもしれないので、まずはお試しセットで試したほうがいいでしょう。
私の場合は、特に乾燥が気になるときは、ローションを抑えるように重ねて塗るようにしています。
手のひらで強く押すよう押さえると、ローションが肌に浸透していくようでいいですね。
そして、驚きなのが今使用して2カ月を超えるところなのですが、いつもより乾燥しない肌になりましたし、肌の透明感もアップしたと思います。
アドライズローションは、肌本来の潤いを取り戻すスキンケア用品。
表面だけの潤いではなく、肌の奥から潤いをアップしているのですね。
肌質が変わったのを感じますし、今までとは肌を触った感じが全く違います。
しっとりした肌がキープできて、アドライズローションを使用して本当によかった。
今では洗顔もアドライズシリーズに揃えましたし、定期便でお得に購入しています。
40代 女性
とろみ系の化粧水は肌がかゆくなるので苦手。
でも肌質はすごく乾燥肌なので、しっとり系のスキンケア用品のほうが乾燥しないと、スキンケア用品の選択はとても難しいですね。
特に夏にとろみ系の化粧水をつけると、私はかゆくなってしまうのです。
友達に勧められて購入したアドライズローション。
シャバシャバのローションだったので、私の肌には最適!
手のひらで肌の温度まで温めて、顔につけますが、夏はすっきり気持ちがいいです。
テクスチャーはとても気に入りましたが、とろみ系でないと保湿効果が気になりますよね。
つけた瞬間、肌になじんでしっとりしますし、浸透していくのも分かります。
おでこの生え際にもしっかりなじませて、リンパを流すようにローションをつけていきます。
その後に同じアドライズのクリームを塗って、これだけでスキンケアは終了。
2つだけなので朝の忙しい時にはとても助かりますし、これだけでもしっとり潤って肌の状態がよくなるので、化粧のノリも以前とは違います。
また、保湿だけではなく美白効果も認められているので、嬉しいですね。
アドライズローションtは薬用美白成分と、薬用保湿成分が組み合わさって、私の肌にぴったりのスキンケア用品です。
最初は10日間のお試しセットを購入しましたが、すぐに定期便を申し込みました。
値段も安く買えるし、スキンケア用品は毎日使う物で、買い忘れがなくなってお勧め。
肌のターンオーバーは1カ月と言われていますが、私はその前に大分、肌質が改善したと思います。
30代 女性
まとめ
アドライズローションtの特徴や商品内容、口コミなど詳しく紹介しました。
薬用保湿成分のヘパリン類似物質、薬用美白成分のプラセンタの組み合わせが、注目の薬用の化粧水です。
30代からの関しがちな肌にお勧め。
アドライズローションtが気になったかたは、10日間のお試しセットを公式ページで購入してください。

コメントを残す